開院以来徹底している『衛生管理』をより一層強化しており
現在、成田オハナ歯科はしっかりした消毒作業の時間をとり、
待合室が混みあわないようにするため《完全予約制》になっており
初めての方も、受付での予約またはお電話で予約をお願いしております。
開院時から常に行っているのは
(2021.01.07更新)
- ① 受付に消毒液
- ② 歯科医師、スタッフのマスクとグローブ(治療用の手袋)、フェイスガードの着用
- ③ グローブの患者様ごとの交換(患者様一人に、いくつも取り替えることもあります)
- ④ 患者様用のエプロン、紙コップ、トレーは使い捨てにし、患者様ごとに廃棄
- ⑤ 治療器具は、削る機械を含めミーレ洗浄機で洗浄、患者様ごとにクラスBの滅菌機で滅菌
- ⑥ 固定型『口腔外バキューム』を全治療台に設置し削る機械やお掃除の機械を使う際には、バキューム・口腔外バキュームを使用する治療時の飛散物(エアロゾル)の吸引を行う。
- ⑦ 診療台や器具、PC画面の消毒(エンベロープを有する新型コロナウイルスは、70%消毒用アルコールで不活化するため、ユニットを始めとする周辺環境に噴霧や清拭をする。)
- ⑧ 歯科医師、スタッフの頻繁な手洗いとアルコールジェルによる手指消毒
- ⑨ 待合室・診療室の、多くの人が触れる部位のアルコール消毒
- ⑩ 空気清浄機の使用と定期的な換気